しばイッヌの日々

いち平民のライフログです。ひととなり詳細については『自己確認』をご参照ください。

もれなく毎年誘惑されています(今年は未遂)

ジャーマンポテトがドイツ発祥じゃないのに日本発祥だと思っていたポテトサラダの起源がドイツだったことを知って朝から動悸がムネムネしていますこんにちは!!!!

※ツッコミ不要

 

そしてこちらも↓動悸がm(以下略

togetter.com

今年は残暑が長くてまだつぼみが固いらしいです早く咲いてそして誘惑して!!!!

※変態はデフォルトです

 

CTわ処分して↓こっち残してたのに(哀)

jocr.jp

CDプレイヤーが逝ってしまわれたので、MDで聴くようにしていましたが、そろそろこちらも寿命が・・・(合掌(PCデータにすればいいのでは(めんどくs(ry

 

しょっぱさには↓じゃがいもでも緩和(出来たはず)

nlab.itmedia.co.jp

カリウム理論で☆※ずっとそうしていました

 

ラッキョウは栄養↓あるんやで(byかにとり県民ハーフ)

らっきょうの驚くべき効果効能|CoCoKARAnext(ココカラnext)

五粒が一日の摂取限度らしく、無意識にセーブ出来ていた(安堵)

※ニンニク食べすぎて下した前歴有(どんだけ食うの

 

[今朝の脳内BGM]

ドラゴンクエスト2~悪霊の神々~』(サントラのアレンジver.)

『いちばん星み~つけた』(TVショートver.)

 

割と近しい↓考え方です

多様性とは「みんなが快適な世界」ではなく「みんなが少しずつ不快な世界」です→その真意に同意の声多数 - Togetter

なので、

「これからは俺たちの時代だ!」

というリーダーの入れ替わりは、何も変わらんのだよなぁ、と思ってしまう。

「生きづらかった(虐げられてきた)側」の立場が変わっただけで、やってること一緒じゃねーかなー、という疑問でもやもやしてしまうのだ。

 

個人的には「うまくすみ分ける(干渉を最小限で抑える)」ことが出来たら、不要な争いは避けられていいのではないかなと思っています。

価値観の違いは「俺を受け入れろ(押しつけ)」ではなく「ああ、そういうのもあるんだ(認識するだけ)」でいいじゃまいか。でないとお互い、しんどい。